スマートフォン専用ページを表示
すみれ想
>はじっこノート
はじっこノート
すみれの花以外の植物や色々な事をとりあえずのめもです。
さいたまのはじっこと、いしのまきのはじっこ、岩手県のはじっこを 行ったり来たりしてます。
<<
2009年05月
|
TOP
|
2009年07月
>>
オカトラノオ
2009年06月29日
裏山で6月11日にオカトラノオの葉を見つけてから 何度か行ってみたのですが なかなかさきません。
20日 やっとつぼみを見ました。
続きを読む
posted by vol at 22:06 |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
植物:宮城県で
|
e
r
ヤマタツナミソウ
2009年06月25日
イチヤクソウ今日こそはボケないのを撮ろう と 近くの山(裏山の隣)へ
そこで撮ったのは
気まぐれ通信
の方へアップしました。
ついでの裏山へ行ってみました。
イチヤクソウ いつもよりはかわいく撮れたかな
やっぱり ピントはぴったりじゃないけど^^;
続きを読む
posted by vol at 21:47 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
植物:宮城県で
|
e
r
雨の合間に クモキリソウ?
2009年06月21日
明日から天気が悪いという予報だったので 花さがしに行ってきました。
といっても 近所ですが。ちゃんと靴はいて出かけました。藪こぎで汚れるからエプロンつけたままです^^;
目的は三つ
一つ目は ミゾカクシ
どこにでもありそうなのに見つけられずにいました。
先日実家に行った時に裏庭で見たので 大体ありそうなところの見当がつけられたので行ってみると どんぴしゃりでした〜^^
でも 白がつぶれてしまいました(x_x;)
続きを読む
posted by vol at 19:44 |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
植物:宮城県で
|
e
r
ヒヨクソウ
2009年06月12日
家の南側の裏山の裾に当たる部分の斜面で。この一角狭い場所なんですが、季節ごとにいろいろ見られます。
今日初めて気が付いた花です。 ヒヨクソウというらしい・・・
オオイヌノフグリの花によく似ていて 大きさも同じぐらいです。
でも背が高〜い。全体を写すのは大変です。全体を撮ろうとするとまわりの草にまぎれてしまって どこがどこだかわからなくなります。ということで 上の方の一部だけ。
ヒヨクソウというのは比翼の鳥にちなんだ名前で 上の画像ではわかりませんが 花穂が二つずつ翼のように左右に広がっています。
全体を何とか写したのや 左右に広がって花穂が伸びる様子などは こちらにメモしてあります。
⇒
ヒヨクソウ
@
はじっこ草花ノート
posted by vol at 21:36 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
植物:宮城県で
|
e
r
ちっちゃい花
2009年06月03日
田んぼのあぜ道を歩いてみたら ちっちゃいはっぱがたくさん
しゃがんでみると ごみみたいな花?
花をトリミング
思ったよりかわいい花がついていました。全体が2〜3mmで花一つが1〜2mmぐらいでしょうか
チドメグサ属のなにか です^^;
チドメグサ、ノチドメ、オオチドメなどがあるようですが、どれなのか調べるのが面倒になったので ここまででやめました〜
後日オオチドメも撮影できたので メモしました。
ノチドメ
・
オオチドメ
@
はじっこ草花ノート
posted by vol at 21:54 |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
植物:宮城県で
|
e
r
長靴はいて裏山へ
2009年06月01日
昨日と今日 田んぼにウミネコが多いです。海があれているのかな?
今日の裏山 久しぶりに長靴はいていったので ちょっと奥のほうに行ってみました。であった花を一部紹介します。
続きを読む
posted by vol at 21:52 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
植物:宮城県で
|
e
r
すみれ想
>はじっこノート
すみれの花のブログは「
週刊菫曜日
」で
はじっこノート内の検索
<<
2009年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
タコノアシなど
(10/24)
クロテンツキなど
(10/21)
山野草展
(10/20)
ナガエツルノゲイトウ
(10/16)
ホシクサなど
(10/15)
ニガカシュウか
(10/13)
ホシクサなど
(10/11)
ナンバンカラムシ
(10/10)
コネズミガヤ
(10/04)
ハイニシキソウ
(10/03)
ウシクグなど
(09/28)
白っぽいヤマハッカなど
(09/25)
モクゲンジなど
(09/23)
隣の市の観察会で
(09/16)
トンボ
(09/08)
アゼガヤツリなど
(09/05)
ヒレタゴボウなど
(08/25)
フチゲの山へ
(08/19)
浜辺の植物
(08/06)
オオナンバンギセルなど
(08/03)
最近のコメント
クロテンツキなど
⇒ vol (11/01)
⇒ ma ru (10/30)
オオナンバンギセルなど
⇒ vol (08/05)
⇒ maru (08/05)
サジオモダカ
⇒ vol (08/03)
⇒ maru (08/03)
⇒ vol (08/02)
⇒ maru (08/02)
⇒ maru (08/02)
バアソブなど
⇒ vol (07/22)
⇒ maru (07/21)
⇒ vol (07/15)
⇒ maru (07/06)
ホガエリガヤなど
⇒ vol (06/27)
⇒ maru (06/27)
管理人へメール
コメント非公開ご希望の方や ご連絡その他いただける方は、下記リンクからお願いいたします。メールアドレスをご記入いただけましたら メールで返信いたします。
メールフォームへ
カテゴリ
植物:各地で
(8)
植物:北海道で
(20)
植物:東北で
(4)
植物:青森県で
(2)
植物:岩手県で
(73)
植物:宮城県で
(502)
植物:秋田県で
(6)
植物:山形県で
(5)
植物:福島県で
(3)
植物:関東で
(2)
植物:茨城県で
(3)
植物:栃木県で
(5)
植物:群馬県で
(15)
植物:埼玉県で
(134)
植物:千葉県で
(1)
植物:東京都で
(45)
植物:神奈川県で
(5)
植物:新潟県で
(5)
植物:山梨県で
(2)
植物:長野県で
(19)
植物:岐阜県で
(1)
植物:静岡県で
(7)
植物:三重県で
(1)
植物:鳥取県で
(1)
植物:広島県で
(3)
植物:高知県で
(5)
植物:九州で
(22)
植物:鹿児島県で
(29)
植物:沖縄県で
(9)
動物
(24)
かもしか
(12)
白鳥
(15)
虫
(13)
食べ物
(42)
風景
(23)
震災
(12)
道具
(20)
言葉
(3)
お名前は?
(2)
お名前は?がわかった花
(4)
その他
(34)
コンタクト
(0)
リンク集
はじっこ草花ノート
モウズイカの裏庭2
続・あだーじょなるままに…
風まま気まま
KIDS 心は夢見る少年
2匹とKさん
をかしの庭
ふたやすみ
私の雑記帳
野草便り
ture World-隠れ野
中之条町へようこそ、よしだ農園のブログです。
花*花・Flora
北国のスプリングエフェメラル
風の囁き
花の日記
*野の花の散歩道*
フツウの生活
花とキノコの山日記
風街角
狸の溜息
過去ログ
2024年10月
(10)
2024年09月
(6)
2024年08月
(5)
2024年07月
(7)
2024年06月
(10)
2024年05月
(5)
2024年04月
(4)
2024年01月
(2)
2023年11月
(3)
2023年10月
(8)
2023年09月
(8)
2023年08月
(2)
2023年07月
(4)
2023年06月
(8)
2023年05月
(9)
2023年04月
(10)
2023年03月
(3)
2022年11月
(6)
2022年10月
(2)
2022年09月
(4)
2022年08月
(6)
2022年07月
(6)
2022年06月
(6)
2022年05月
(9)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(4)
2021年10月
(10)
2021年09月
(12)
2021年08月
(9)
2021年07月
(8)
2021年06月
(10)
2021年05月
(8)
2021年04月
(8)
2021年03月
(7)
2020年12月
(1)
2020年11月
(4)
2020年10月
(7)
2020年09月
(7)
2020年08月
(8)
2020年07月
(6)
2020年06月
(10)
2020年05月
(14)
2020年04月
(8)
2020年03月
(3)
2019年11月
(2)
2019年10月
(3)
2019年09月
(6)
2019年08月
(3)
2019年07月
(7)
2019年06月
(12)
2019年05月
(7)
2019年04月
(3)
2019年03月
(3)
2018年12月
(2)
2018年11月
(1)
2018年10月
(11)
2018年09月
(8)
2018年08月
(3)
2018年07月
(4)
2018年06月
(10)
2018年05月
(4)
2018年04月
(2)
2018年01月
(2)
2017年10月
(3)
2017年09月
(2)
2017年08月
(1)
2017年07月
(16)
2017年06月
(12)
2017年05月
(10)
2017年04月
(10)
2017年03月
(3)
2017年01月
(2)
2016年11月
(1)
2016年10月
(6)
2016年09月
(10)
2016年08月
(4)
2016年07月
(2)
2016年06月
(10)
2016年05月
(8)
2016年04月
(15)
2016年03月
(2)
2016年01月
(2)
2015年11月
(2)
2015年10月
(8)
2015年09月
(16)
2015年07月
(8)
2015年06月
(13)
2015年05月
(15)
2015年04月
(6)
2015年03月
(5)
2015年02月
(3)
2015年01月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年09月
(7)
2014年08月
(19)
2014年07月
(19)
2014年06月
(5)
2014年05月
(7)
2014年04月
(9)
2014年03月
(1)
2014年02月
(2)
2014年01月
(1)
2013年11月
(8)
2013年10月
(16)
2013年09月
(15)
2013年08月
(5)
2013年07月
(14)
2013年06月
(12)
2013年05月
(14)
2013年04月
(9)
2013年03月
(6)
2013年02月
(2)
2013年01月
(1)
2012年12月
(2)
2012年11月
(5)
2012年10月
(17)
2012年09月
(7)
2012年08月
(3)
2012年07月
(6)
2012年06月
(9)
2012年05月
(4)
2012年04月
(6)
2012年03月
(4)
2012年02月
(2)
2012年01月
(8)
2011年11月
(10)
2011年10月
(10)
2011年09月
(8)
2011年08月
(6)
2011年07月
(7)
2011年06月
(10)
2011年05月
(3)
2011年04月
(6)
2011年03月
(6)
2011年02月
(1)
2010年12月
(2)
2010年11月
(6)
2010年10月
(1)
2010年07月
(2)
2010年06月
(7)
2010年05月
(5)
2010年04月
(7)
2010年02月
(4)
2010年01月
(2)
2009年12月
(1)
2009年10月
(2)
2009年09月
(6)
2009年07月
(7)
2009年06月
(6)
2009年05月
(5)
2009年04月
(3)
2009年03月
(3)
2009年02月
(3)
2009年01月
(1)
2008年12月
(2)
2008年11月
(6)
2008年10月
(8)
2008年09月
(12)
2008年08月
(1)
2008年07月
(5)
2008年06月
(1)
2008年05月
(2)
2008年04月
(2)
2008年02月
(2)
2008年01月
(1)
2007年12月
(1)
2007年11月
(4)
2007年10月
(5)
2007年09月
(6)
2007年08月
(1)
2007年07月
(3)
2007年06月
(2)
2007年05月
(12)
2007年04月
(5)
2007年03月
(5)
2007年02月
(2)
2007年01月
(5)
2006年12月
(3)
2006年11月
(4)
2006年10月
(7)
2006年09月
(14)
2006年08月
(1)
2006年07月
(1)
2006年06月
(5)
2006年05月
(10)
2006年04月
(15)
2006年03月
(8)
2006年02月
(7)
2006年01月
(2)
2005年12月
(1)
更新RSSリンク
RDF Site Summary
RSS 2.0