スマートフォン専用ページを表示
すみれ想
>はじっこノート
はじっこノート
すみれの花以外の植物や色々な事をとりあえずのめもです。
さいたまのはじっこと、いしのまきのはじっこ、岩手県のはじっこを 行ったり来たりしてます。
<<
2011年06月
|
TOP
|
2011年08月
>>
福島県へ
2011年07月18日
17日 いしのまきからさいたまへ移動途中に 福島によってちょっと観光
一部をメモ
マルバシモツケかな
続きを読む
posted by vol at 12:56 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
植物:福島県で
|
e
r
遠くの裏山
2011年07月12日
自転車で行く裏山へ。ここはうちの山がどこかわからない^^;
暑いので藪こぎはしたくない為 車が通る所ばかり歩いたせいか 目新しいのを見つけられなかった。
おいしそうな木イチゴ? 試食はしなかった。
続きを読む
posted by vol at 21:27 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
植物:宮城県で
|
e
r
びわ 今期初物
2011年07月12日
今年はビワがたくさん成った
続きを読む
posted by vol at 20:57 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
食べ物
|
e
r
ツバメと蜂
2011年07月05日
スーパーの近くの100均の店の軒下に ツバメの巣が
携帯で撮影。 親は来てもすぐいなくなって 撮る暇がなかった。
畑のすみのブルーベリーを採っていたら 蜂に腕を刺された
蜂退治のスプレーの後撮影なので蜂は動かない
今冷やしてる所。明日腫れるかな。たいしたことなくてよかった。
おっとは 今度刺されると命にかかわるので 巣を見つけたら即スプレー。
posted by vol at 20:51 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
動物
|
e
r
ムラサキシキブ
2011年07月04日
宮城県内でムラサキシキブの花をアップされてたブログを見て
裏山にもあるかなと思って行ってみた。
実を見かけた所に行ってみると 花が咲いていた^^
花を見た事がなかった というか 木の花をあまり気にした事がなかったので 気がつかないでいたらしい。
ちょっと離れていたので手を伸ばして撮影
続きを読む
posted by vol at 16:07 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
植物:宮城県で
|
e
r
さて また カモシカ
2011年07月02日
外便所の軒下に蜂の巣発見
スプレーでやっつけてると 斜面の上の方で見てるものがいる
かもしか
家に行ってカメラを持ってきてもまだいる
続きを読む
posted by vol at 21:23 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
かもしか
|
e
r
今日の裏山散歩
2011年07月01日
家の裏山にちょっといってみた。たまには違う所に降りてみようと、隣のよその家の裏山に迷い込んでみたら どこかの家の裏の畑に出そうになったので また道なき道を登って なんとか家の山にたどり着いたのでほっとした。
きょうであった花の一部のメモ
マタタビ 今まで花に気がつかなかった。
雄花?
続きを読む
posted by vol at 21:27 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
植物:宮城県で
|
e
r
すみれ想
>はじっこノート
すみれの花のブログは「
週刊菫曜日
」で
はじっこノート内の検索
<<
2011年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
タコノアシなど
(10/24)
クロテンツキなど
(10/21)
山野草展
(10/20)
ナガエツルノゲイトウ
(10/16)
ホシクサなど
(10/15)
ニガカシュウか
(10/13)
ホシクサなど
(10/11)
ナンバンカラムシ
(10/10)
コネズミガヤ
(10/04)
ハイニシキソウ
(10/03)
ウシクグなど
(09/28)
白っぽいヤマハッカなど
(09/25)
モクゲンジなど
(09/23)
隣の市の観察会で
(09/16)
トンボ
(09/08)
アゼガヤツリなど
(09/05)
ヒレタゴボウなど
(08/25)
フチゲの山へ
(08/19)
浜辺の植物
(08/06)
オオナンバンギセルなど
(08/03)
最近のコメント
クロテンツキなど
⇒ vol (11/01)
⇒ ma ru (10/30)
オオナンバンギセルなど
⇒ vol (08/05)
⇒ maru (08/05)
サジオモダカ
⇒ vol (08/03)
⇒ maru (08/03)
⇒ vol (08/02)
⇒ maru (08/02)
⇒ maru (08/02)
バアソブなど
⇒ vol (07/22)
⇒ maru (07/21)
⇒ vol (07/15)
⇒ maru (07/06)
ホガエリガヤなど
⇒ vol (06/27)
⇒ maru (06/27)
管理人へメール
コメント非公開ご希望の方や ご連絡その他いただける方は、下記リンクからお願いいたします。メールアドレスをご記入いただけましたら メールで返信いたします。
メールフォームへ
カテゴリ
植物:各地で
(8)
植物:北海道で
(20)
植物:東北で
(4)
植物:青森県で
(2)
植物:岩手県で
(73)
植物:宮城県で
(502)
植物:秋田県で
(6)
植物:山形県で
(5)
植物:福島県で
(3)
植物:関東で
(2)
植物:茨城県で
(3)
植物:栃木県で
(5)
植物:群馬県で
(15)
植物:埼玉県で
(134)
植物:千葉県で
(1)
植物:東京都で
(45)
植物:神奈川県で
(5)
植物:新潟県で
(5)
植物:山梨県で
(2)
植物:長野県で
(19)
植物:岐阜県で
(1)
植物:静岡県で
(7)
植物:三重県で
(1)
植物:鳥取県で
(1)
植物:広島県で
(3)
植物:高知県で
(5)
植物:九州で
(22)
植物:鹿児島県で
(29)
植物:沖縄県で
(9)
動物
(24)
かもしか
(12)
白鳥
(15)
虫
(13)
食べ物
(42)
風景
(23)
震災
(12)
道具
(20)
言葉
(3)
お名前は?
(2)
お名前は?がわかった花
(4)
その他
(34)
コンタクト
(0)
リンク集
はじっこ草花ノート
モウズイカの裏庭2
続・あだーじょなるままに…
風まま気まま
KIDS 心は夢見る少年
2匹とKさん
をかしの庭
ふたやすみ
私の雑記帳
野草便り
ture World-隠れ野
中之条町へようこそ、よしだ農園のブログです。
花*花・Flora
北国のスプリングエフェメラル
風の囁き
花の日記
*野の花の散歩道*
フツウの生活
花とキノコの山日記
風街角
狸の溜息
過去ログ
2024年10月
(10)
2024年09月
(6)
2024年08月
(5)
2024年07月
(7)
2024年06月
(10)
2024年05月
(5)
2024年04月
(4)
2024年01月
(2)
2023年11月
(3)
2023年10月
(8)
2023年09月
(8)
2023年08月
(2)
2023年07月
(4)
2023年06月
(8)
2023年05月
(9)
2023年04月
(10)
2023年03月
(3)
2022年11月
(6)
2022年10月
(2)
2022年09月
(4)
2022年08月
(6)
2022年07月
(6)
2022年06月
(6)
2022年05月
(9)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(4)
2021年10月
(10)
2021年09月
(12)
2021年08月
(9)
2021年07月
(8)
2021年06月
(10)
2021年05月
(8)
2021年04月
(8)
2021年03月
(7)
2020年12月
(1)
2020年11月
(4)
2020年10月
(7)
2020年09月
(7)
2020年08月
(8)
2020年07月
(6)
2020年06月
(10)
2020年05月
(14)
2020年04月
(8)
2020年03月
(3)
2019年11月
(2)
2019年10月
(3)
2019年09月
(6)
2019年08月
(3)
2019年07月
(7)
2019年06月
(12)
2019年05月
(7)
2019年04月
(3)
2019年03月
(3)
2018年12月
(2)
2018年11月
(1)
2018年10月
(11)
2018年09月
(8)
2018年08月
(3)
2018年07月
(4)
2018年06月
(10)
2018年05月
(4)
2018年04月
(2)
2018年01月
(2)
2017年10月
(3)
2017年09月
(2)
2017年08月
(1)
2017年07月
(16)
2017年06月
(12)
2017年05月
(10)
2017年04月
(10)
2017年03月
(3)
2017年01月
(2)
2016年11月
(1)
2016年10月
(6)
2016年09月
(10)
2016年08月
(4)
2016年07月
(2)
2016年06月
(10)
2016年05月
(8)
2016年04月
(15)
2016年03月
(2)
2016年01月
(2)
2015年11月
(2)
2015年10月
(8)
2015年09月
(16)
2015年07月
(8)
2015年06月
(13)
2015年05月
(15)
2015年04月
(6)
2015年03月
(5)
2015年02月
(3)
2015年01月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年09月
(7)
2014年08月
(19)
2014年07月
(19)
2014年06月
(5)
2014年05月
(7)
2014年04月
(9)
2014年03月
(1)
2014年02月
(2)
2014年01月
(1)
2013年11月
(8)
2013年10月
(16)
2013年09月
(15)
2013年08月
(5)
2013年07月
(14)
2013年06月
(12)
2013年05月
(14)
2013年04月
(9)
2013年03月
(6)
2013年02月
(2)
2013年01月
(1)
2012年12月
(2)
2012年11月
(5)
2012年10月
(17)
2012年09月
(7)
2012年08月
(3)
2012年07月
(6)
2012年06月
(9)
2012年05月
(4)
2012年04月
(6)
2012年03月
(4)
2012年02月
(2)
2012年01月
(8)
2011年11月
(10)
2011年10月
(10)
2011年09月
(8)
2011年08月
(6)
2011年07月
(7)
2011年06月
(10)
2011年05月
(3)
2011年04月
(6)
2011年03月
(6)
2011年02月
(1)
2010年12月
(2)
2010年11月
(6)
2010年10月
(1)
2010年07月
(2)
2010年06月
(7)
2010年05月
(5)
2010年04月
(7)
2010年02月
(4)
2010年01月
(2)
2009年12月
(1)
2009年10月
(2)
2009年09月
(6)
2009年07月
(7)
2009年06月
(6)
2009年05月
(5)
2009年04月
(3)
2009年03月
(3)
2009年02月
(3)
2009年01月
(1)
2008年12月
(2)
2008年11月
(6)
2008年10月
(8)
2008年09月
(12)
2008年08月
(1)
2008年07月
(5)
2008年06月
(1)
2008年05月
(2)
2008年04月
(2)
2008年02月
(2)
2008年01月
(1)
2007年12月
(1)
2007年11月
(4)
2007年10月
(5)
2007年09月
(6)
2007年08月
(1)
2007年07月
(3)
2007年06月
(2)
2007年05月
(12)
2007年04月
(5)
2007年03月
(5)
2007年02月
(2)
2007年01月
(5)
2006年12月
(3)
2006年11月
(4)
2006年10月
(7)
2006年09月
(14)
2006年08月
(1)
2006年07月
(1)
2006年06月
(5)
2006年05月
(10)
2006年04月
(15)
2006年03月
(8)
2006年02月
(7)
2006年01月
(2)
2005年12月
(1)
更新RSSリンク
RDF Site Summary
RSS 2.0