マンホールの蓋  2012年01月31日

まだ さいたまのはじっこにいます。

マンホールの蓋をいっぱい載せているブログやサイトをいくつかみかけました。

携帯新しくしたので きょうスーパーに買い物に行く途中で わたしもマンホールの蓋 撮ってみました。

普通はこんなのです。
マンホール蓋、 マンホール蓋、

続きを読む
posted by vol at 13:47 | Comment(6) | TrackBack(0) | その他 | e r

福島二日目  2012年01月17日

ハワイアンズの次の日は 水族館に行ってみました。

途中に かえるちゃんとさるくんといるかさんが
120117035kaeru.jpg
多分両目ぱっちりと ウインクが裏表になってるんだと思います。

続きを読む
posted by vol at 20:45 | Comment(5) | TrackBack(0) | 震災 | e r

福島県のはじっこは 夏?  2012年01月16日

posted by vol at 20:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 震災 | e r

夫婦の会話  2012年01月14日

岩手県のはじっこの実家へ
父に、携帯の電話、高く鳴らすようにしてくれと言われ、呼び出し音を、一番高く設定。

父「携帯だして 俺さ 掛けてみろ。」
母「はーい」
呼び出し音が鳴った
父「おっ、鳴った。もしもし」
母「もしもし、お元気ですか?」
父「どちら様ですか?」
母「奥さんです」
父「恐妻さんですか?愛妻さんですか?」
母「どっちでしょう」
父「…愛妻さんです」

出掛けることになって
父「早く出掛ける準備しろ。3才位若くなってこい。5歳だど時間かかりすぎるからな。」

などなど 80代の両親の会話
posted by vol at 21:39 | Comment(8) | TrackBack(0) | その他 | e r

あやしい足跡  2012年01月12日

きょうは寒い日で 日中も零下で お昼すぎてから水道元栓閉めました。

かわいいつららができていました。
つらら

続きを読む
posted by vol at 14:39 | Comment(4) | TrackBack(0) | 風景 | e r

トイレ  2012年01月09日

昨年の3月11日
いしのまきのはじっこの ご近所さんのお話です。
車を運転中
仙台市内がものすごい渋滞で その間にトイレに行きたくなりました。
市街地なのでたちしょんもできず 思い余って 軽トラの積み荷の中にやったそうです。
何を積んでいたかというと・・・工事現場などで使う 簡易トイレでした。
周りの人にも 使わせてあげたそうです。
posted by vol at 14:02 | Comment(2) | TrackBack(0) | 震災 | e r

うさぎの行列  2012年01月04日

岩手のはじっこへ日帰りで行ってきました。
(車が移動中、窓越しに撮影)

工事中のところで うさぎの行列が
ポール受けうさぎ

続きを読む
posted by vol at 22:06 | Comment(8) | TrackBack(0) | 震災 | e r

新しい春  2012年01月01日

(今いしのまきのはじっこにいます)

今年は良い年になりますように。

神頼み


続きを読む
posted by vol at 13:54 | Comment(6) | TrackBack(0) | その他 | e r

すみれ想>はじっこノート