布袋竹  2012年06月28日

いしのまきのはじっこの家で

今日の収穫
おっとが庭の周りの草刈りのついでに採ってきた布袋竹です。
庭が山みたいなものなので、色んなのが出掛けなくても採れます。

剥いて薄味でさっと煮てみましたが、 味はまだ。。。f(^^;



夕食の準備の合間に携帯から試しにアップ。
携帯の画像でどのように撮れてるかPC で確認しないで、直接アップするのは初めて、大丈夫かな(^^;
posted by vol at 18:13 | Comment(2) | TrackBack(0) | 食べ物 | e r

蚊取り線香で  2012年06月26日

蚊取り線香を持って 裏のキンセイランの所に再度訪問

21日に行った時の様子はこちら

午前中のせいか 蚊取り線香の威力か 蚊が寄ってきません。

前より時間をかけて撮影

咲いた花は3つから 四つに増えていました。

全体
キンセイラン

続きを読む
posted by vol at 20:41 | Comment(2) | TrackBack(0) | 植物:宮城県で | e r

  2012年06月25日

先日 山形県に行ったときに 高速から見える山にちょっと あれ?と思いました。

杉の山
120623043.jpg

続きを読む
posted by vol at 11:55 | Comment(2) | TrackBack(0) | 植物:山形県で | e r

バラ園  2012年06月24日

山形県の大きなバラ園に行ってきました。
その前に宮城県の発展途上中のバラ園に寄ったので バラ園のはしごです。
(おっとの希望)

一か所目で 白い蛾
白い蛾

続きを読む
posted by vol at 09:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | 植物:山形県で | e r

裏山のキンセイラン開花  2012年06月21日

去年の秋に裏山でキンセイランの株を確認していたので 開花を楽しみにしていました。

7月に咲くんだろうと思い まだ早いだろうけど つぼみでもいいかと思って様子を見に行くことに。
割烹着に 麦わら帽子をかぶり タオルを首に巻いて 手袋をして おっとのでかい長靴を履いて いざ^^;
なんでこんな重装備?をするかというと 蚊が寄ってくるからです。

台風のせいか 倒木が多いです。
林


続きを読む
posted by vol at 17:30 | Comment(6) | TrackBack(0) | 植物:宮城県で | e r

家のまわりのいろいろ  2012年06月20日

台風のあと

庭の山の斜面にヒヨクソウの花発見
もうだいぶ先進んでいる
毎年見ると撮ってしまう花
ヒヨクソウ

オオイヌノフグリの仲間なので 花がよく似ている

続きを読む
posted by vol at 17:06 | Comment(4) | TrackBack(0) | 植物:宮城県で | e r

信州へ 3  2012年06月11日

信州へ の 続き

ホテイランはいっぱい撮ったので 数枚アップ

上から
ホテイラン

続きを読む
posted by vol at 09:10 | Comment(3) | TrackBack(0) | 植物:長野県で | e r

信州へ 2  2012年06月10日

信州の旅 きのうの続きです。

オニゼンマイ 途中に黒いのが。胞子葉というんだったかも
オニゼンマイかな

続きを読む
posted by vol at 09:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:長野県で | e r

信州へ 1  2012年06月09日

さいたまのはじっこから 信州へすみれ旅 してきました。
その時に撮影した すみれ以外の花を 3回に分けてメモします。

シロバナヘビイチゴ
群生していました。 後ろにぼんやり写っているのはタチツボスミレ。ツーショットは無理だった(^_^;)
シロバナヘビイチゴ

続きを読む
posted by vol at 10:52 | Comment(2) | TrackBack(0) | 植物:長野県で | e r

すみれ想>はじっこノート