新しい春  2012年01月01日

(今いしのまきのはじっこにいます)

今年は良い年になりますように。

神頼み


外に出てうちの周りを10分ほど

フッキソウ
120101003hukkiso.jpg

池は氷が張るので隅にビニールを張って鯉の居場所確保・・・春が来ればすいすい泳げる
120101006koi.jpg

赤い実・・・ヒヨドリジョウゴ???
120101008hiyodori.jpg

フクジュソウ・・・芽が出てる(さてどれでしょう^^;)
120101010hukujusou.jpg

・・・・・

今年もよろしくお願いいたします。

posted by vol at 13:54 | Comment(6) | TrackBack(0) | その他 | e r
この記事へのコメント
TITLE: 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
やっぱり1年の始まりは、神頼みからでしょうか。といっても今日は仏壇にお参りをしたものの、初詣には出かけてません。
今年もブログ、楽しみにしています♪
Posted by アッキーマッキー at 2012年01月01日 23:36
TITLE: 年賀
新年明けまして

おめでとうございます。

フクジュソウ目を点にして見ましたが解りませんでした

今年も宜しく。
Posted by at 2012年01月02日 10:04
アッキーマッキーさんへ
神頼みなんですが、実はどこに飾るものかわからないのがたくさんあり わからないのはみんな神棚に収めました^^; 間違えてるの多いと思います。。。
私も初詣はパスです。
アッキーマッキーさんのブログ 今年も楽しみながら勉強させていただきます。今年もよろしくお願いいたします。

熊さんへ
フクジュソウ 枯葉がかぶさっててわかりにくいですよね^^;
よけて撮ればよかったです。
真ん中よりちょっとしたの 三角の石のすぐ右側にあります。半分ぐらいしか見えていませんが ちょっと開いてみると 黄色がちょっと見えましたよ。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by vol at 2012年01月02日 22:18
おめでとうございます。

あちらでは、
余計なお手間をとらせてしまって申し訳ありませんでした^^;

はじっこノートに負けないよう更新がんばります。

フクジュソウ、ヒントがあったので
わかりました(^^♪
Posted by ぶち at 2012年01月03日 22:22
1枚目の写真ですが 一見教会のステンドグラスかと思いました^^;
障子なのかな?ずいぶんりっぱな神棚ですね。

今年は災害のない平穏な年でありますように(−||−)パンパン
(初詣に行かなかったのでここでお祈り^^;)

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by ほのん at 2012年01月04日 14:58
ぶちさんへ
こちらこそ しつこくテストしてすみません^^;
今回は40日以上ほったらかしで広告出てました〜 
もう ぶちさんに負けてますので<(_ _)>
更新期待してます♪

ほのんさんへ
ステンドグラス! (^^ゞ 障子です。
神棚についてるので 閉めたことないです。高くて梯子かけないととどかない。お葬式の時は閉めるんだったかな???
うちの神棚に初もうで有難うございます^^
ご利益あるか疑問ですが。
こちらこそよろしくお願いいたします。
Posted by vol at 2012年01月04日 21:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/104452622

この記事へのトラックバック

すみれ想>はじっこノート