カモシカご夫婦?  2009年10月12日

何度かカモシカ一頭を見かけてましたが、きょうはめずらしく2頭でおでましです。
家の裏の田んぼの上の果樹を植えているところで クローバーを食べていました。



親子なのかご夫婦なのか? 


ひとりぼっちのカモシカなのかと思っていたら ペアだったので ちょっとホッとしました。
でも早朝、家の周りを歩き回って畑に入るのはやめてほしいなあ。

撮影:おっと
posted by vol at 18:54 | Comment(4) | TrackBack(0) | かもしか | e r
この記事へのコメント
かわいい〜♪</div>すごい!すごい!カメラ目線だ!!
ご夫婦だったら来年は子連れでやってくるかもよ^^
それにしてもきれいな毛並み 野性とは思えないですね。
カメラマンがいいのかな^^
畑荒らしは困るけどこういう写真が庭で撮れるなんて ちょっとうらやましいかも^^;
Posted by ほのん at 2009年10月12日 19:16
子供のカモシカ かわいいでしょうね〜
連れてくるかな・・・
カップルでのカモシカが見られるのは ここではめずらしいみたいです。
畑あらしはタヌキ系だとおもうんですが カモシカの足跡も畑のそばにあるんだよね〜
Posted by vol at 2009年10月12日 23:26
わぉ〜♪
カモシカ!
 >カモシカという名称は昔、その毛を氈(かも)と呼んでいたことによる。
と、書いてありました。
これまた、へ〜ぇ!
 良く撮れていますね〜
身近で見たこと無いです,
 あたりまえか〜
可愛い顔ですね。
Posted by mamu at 2009年10月13日 07:50
>カモシカという名称は昔、その毛を氈(かも)と呼んでいたことによる。

へ〜ぇ!! です!

思いがけなく可愛く撮れてました。オスも以前の写真よりかわいいかんじ。幸せだからかな。
クローバーを食べるだけなら どんどんあらわれてくれてもいいんですけどね。
Posted by vol at 2009年10月13日 17:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/104533063

この記事へのトラックバック

すみれ想>はじっこノート