むむっ フライパンとホットプレートが・・・

これは 捨ててあるんだろうなあ 自然に無くなることはないよね
困るなあ〜〜
うちに帰ったら 畑のきゅうりが何者かに食べられた跡が・・・

丸い足跡がついてました。タヌキかなハクビシンかな
夜のうちにまた食べられるといけないから まだ大きくなっていないけど3本小さいきゅうりを収穫
困るなあ〜〜
【植物:宮城県での最新記事】
すみれ想>はじっこノート
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント非公開ご希望の方や ご連絡その他いただける方は、下記リンクからお願いいたします。メールアドレスをご記入いただけましたら メールで返信いたします。
まっこと・・・困るよね〜
フライパンなど、と。。。?何処にも居るけどね。
困った御仁。
キウリを齧るなんて〜行儀悪いぞーっ!
我が家付近にも、何がしか、迷惑掛けるのが居るのよね〜人だけに限らず・・・イタチが居たな〜ぁ!
あそこにしまったのかな^^;
きゅうり きょうは無事でした。夕べ雨だったからでしょうか。
mamuさんとこはイタチがいたんですか。あれもいろいろいたずらしそうですね。
すこし田舎に住んである知人宅ではサルの被害が多くて困ってあります。volさんちではサルは出没しませんか〜
がっかりしたり喜んだり すみれ散策もいろいろありますね〜。
こちらでは 猿はいません。
猿って傍まで来ていたづらするから怖いですよね。
タヌキやハクビシンが庭先に来るんですか!
はじっこは私の想像以上にすごいところなのかも^^
ちゃんとルールを守って捨てれば良いのにねぇ〜
せっかく出来たきゅうり
収穫前に食べられちゃって残念!
一度味をしめたらまた食べにくるかな?
でも この場所はうちじゃないから 持ってくるわけにもね〜〜
>はじっこは私の想像以上にすごいところなのかも^^
ほのんさんの想像以上かもしれない・・・いろいろと
きょうは でっかい蜂 スズメバチかなあ 家の中に入ってきて恐怖でした。
そうなんですよ〜 きちんと重ねてあったので もしかしたら捨てたんじゃなくて置いといたのかな なんて まさかね^^;
きゅうりはその後 食べられてないみたいです。まだあまりなってないから小さいせいかもしれませんが。大きくなる前に採ってるし^^;
タヌキは裏山で見たけど ハクビシンはまだ見たことないんですが 近所の人がハクビシンに食べられたと言っています。