おっとが岩手県のバラ園に行きたいというので じゃああの山に行きたいなあ というと とんとん拍子に決まって両方行くことになりました。
バラ園のついでに行くにはちょっと離れすぎてますが(^_^;)
では バラ園から
すごく広いというわけではないけれど たくさんの種類が植えられています
母とおなじ名前のがあったので記念撮影

だんだん飽きて?きて 植木に埋もれて咲いてる?なんていうのを撮ったりしてたら

バラ園の向こうに黄色い花の群落が見えます

コースを外れてフェンスぎりぎりまで行ってみると マルバダケブキ?かな?

葉っぱの裏 参考になるかどうか分からないけれどとりあえず撮影

葉の形


総苞が褐色じゃないのがちょっときになりますが

こういうのはトウゲブキ?でも 総苞のつけねに托葉がないし ここは高山じゃないし。。。
まあ そういうのもあるのかな ということで^^;

もう一枚ぐらいバラを撮るかな

山への途中で ベニバナイチヤクソウ

木の陰でこもれびでまだらに
スキー場にムラサキツメクサがたくさん咲いている中に 真っ白いのもありました

まだ花がそろっていません

建物にびっしりとツルアジサイかな?


山での花は次回へ続きます
【植物:岩手県での最新記事】