'16.07.02
ヤマブキショウマ 草刈りを免れた一株
'16.07.15
ソバナ いつもの所にいつものように一株一輪だけ
'16.07.15
ギシギシを探したがエゾノギシギシしかなかった
'16.07.15
ネジバナが家でも咲いてた
'16.07.15
半日しか日が当らないからよそより遅い
'16.07.15
祝日に浜に行ってみた
ハマニガナ
'16.07.18
洞窟?の崖にスカシユリ
'16.07.18
その左側の上にヤマユリ
'16.07.18
低い所だけれど下からしか撮れなかったスカシユリ
'16.07.18
海に面した擁壁のすきまにびっしり モリムラマンネングサかな???
'16.07.18
花が咲き始めていた
'16.07.18
葉は輪生に見える所と互生に見える所がある
写ってはいないがトリミングしてみると葉の縁にとっきがたくさんある。オカタイトゴメはあるけれどあまりめだたないらしいので 別?
海水がはいった田んぼがだだっ広い湿地になった所にヒメガマがたくさんのなかにガマがいっぽん
'16.07.18
【植物:宮城県での最新記事】