ヤマユリはあちこちにたくさん

クルマユリが林の中にあったけど 色が変に撮れてしまった

やぶをかき分け近くへ

オオウバユリ咲き始めていました

オオつながりでオオチドメ^^

ヤマシャクヤクの実

ミツバウツギの実

ツノハシバミの実

ムラサキニガナの花

アオヤギソウ つぼみばっかりでさみしい花穂でしたが咲いているの一つ発見

オニノヤガラの実 ぼけぼけ

クモキリソウの実

トンボソウは花

寄って

アケボノソウはまだまだ

【植物:岩手県での最新記事】
すみれ想>はじっこノート
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
コメント非公開ご希望の方や ご連絡その他いただける方は、下記フォームへ入力し [ 確 認 ] ボタンを押してください。メールで返信させて頂きたいので メールアドレスを是非ご記入ください。