タテヤマリンドウの広い群生があった

エチゴキジムシロ

ユキワリソウが多い

ミヤマアズマギクも結構多い


チングルマ

褄をとっていないツマトリソウ 葉っぱが細く感じたけど折れてるから?

ウメハタザオ

毛が多い 星状毛らしいけどそこまで撮っていない


ウスユキソウの品種のハッポウウスユキソウ
葉っぱが細くて斜上している



ミヤマアズマギクと

イワシモツケ

これもそうかな??

タテヤマリンドウとコイワカガミかな

ミヤマタネツケバナ




ヒロハヘビノボラズ



キバナノカワラマツバ

ミヤマクロスゲかな


ムシトリスミレ



ミヤマアズマギクとチャボゼキショウかな



山

雪渓 歩いてる人は知らない人

たぶんヤグルマソウの大群落
