いつもの場所のコカモメヅル
バアソブの株が去年より多いかも
一つ咲いていた
ニガクサの群落があって大きかった
ヤドリギがついているところは こんなに膨らむのは普通なのかな
去年見つからないと思った場所のコバノカモメヅル
ちょっとずれて沢山あった
ホソバオグルマかな と思っているののそばにあった根生葉は花茎の立たなかったホソバオグルマ? かな?
バアソブなど 2024年07月03日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190968409
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190968409
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
すみれ想>はじっこノート
バアソブ?
案外見ていそうだけど?です。
それにしてもヤドリギの所、膨らんでいますねー
なんでだろ???
おそくなってすみません。
バアソブはちょっとめずらしいかも。でも見てるかもしれないです^^
ヤドリギをそばで撮りたいなあと思ってるんですが 高いところに居るのでチャンスがまだないです。
私も気まぐれの書き込みですから。
だいじょうV ^_^
ありがとうございます(=^ェ^=)