ショウジョウスゲかな など  2025年05月05日

岩手県の春に行く低山で

ショウジョウスゲかなあ
250505010syojosugeka520.jpg
鱗片が黒っぽい
250505009s.jpg
果苞
250505071s.jpg
雌鱗片 柱頭3岐 1メモリ0.5mm
250505077s.jpg
雌小穂
250505090s.jpg
雄小穂
250505091s.jpg

これなんだろうと思ったら
250505021yamayuri.jpg
どうやらヤマユリの帯化らしい
250505022s.jpg

セリバオウレン 果実になっている
250505046seribaourenn.jpg

posted by vol at 20:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:岩手県で | e r
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191358084
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

すみれ想>はじっこノート