ホソエガラシ  2023年03月09日

ホソエガラシ
南ヨーロッパ原産 アブラナ科カキネガラシ属
全国に帰化しているらしいけど 目に入っていなかった
さいたま市 広い交差点で上り下りの途中で信号一つ待って撮影。
230309006.jpg

続きを読む
posted by vol at 16:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:埼玉県で | e r

S橋付近  2022年10月12日

S橋付近
カキとカラスウリ
221012011.jpg

続きを読む
posted by vol at 13:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:埼玉県で | e r

ウマノスズクサ  2022年05月21日

隣の市との境めで
ウマノスズクサ 花はまだ
220521003s.jpg

続きを読む
posted by vol at 11:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:埼玉県で | e r

ウマノスズクサと  2022年05月21日

元荒川沿いでウマノスズクサ
220521003.jpg

続きを読む
posted by vol at 10:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:埼玉県で | e r

コオニタビラコ  2022年04月07日

コオニタビラコ
220407025koonitabirako.jpg

posted by vol at 17:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:埼玉県で | e r

ヒロハノアマナ  2022年03月13日

ヒロハノアマナ
220313007.jpg

続きを読む
posted by vol at 17:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:埼玉県で | e r

ドッキング  2022年02月13日

オオカマキリの卵鞘の上にクヌギのドングリの帽子(殻斗:カクトと言うらしい)
220213007.jpg

posted by vol at 11:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:埼玉県で | e r

見たことあるようで無い  2021年11月24日

さいたまのはじっこで散歩中
11月にこんなに元気なイネ科があったけど なんとなく野性的じゃない
211124003s.jpg
葉っぱは全体に細い
続きを読む
posted by vol at 15:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:埼玉県で | e r

コイヌガラシなど  2021年11月18日

11月の
コイヌガラシ
211118007koinugarasi.jpg

続きを読む
posted by vol at 15:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:埼玉県で | e r

キクモなど  2021年11月07日

キクモの大きな群落がみられるところへ どうなってるか行ってみました
葉が紅葉していた
211107_124712.jpg

続きを読む
posted by vol at 20:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:埼玉県で | e r

すみれ想>はじっこノート