秋田駒や八幡平など(3)  2017年07月04日

続きです

湿原といえばワタスゲ
170626050watasuge.jpg
続きを読む
posted by vol at 08:47 | Comment(2) | TrackBack(0) | 植物:東北で | e r

秋田駒や八幡平など(2)  2017年07月03日

6月25・26日のメモ つづきです。

湿原でムシトリスミレ
170625073musitorisumire.jpg

続きを読む
posted by vol at 22:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:東北で | e r

秋田駒や八幡平など(1)  2017年07月03日

遠来の花ともさんと 6月25日26日 秋田県のはじっこの山と岩手県のはじっこの山に行ってきました。
タカネスミレなどが目的です。そのときのすみれは週刊菫曜日にアップ 
何度か行ってるところなので そんなに撮らなかったのですが 二日間 二つの山とそのほかの所で撮ったのを取り混ぜて 一応メモしておきます。

イワテハタザオ(イワハタザオの品種)と思います。
170625007iwatehatazao.jpg
柱頭や葉の毛の様子などがポイントらしいのですが。。。
続きを読む
posted by vol at 21:32 | Comment(3) | TrackBack(0) | 植物:東北で | e r

岩手県の西のはじっこと秋田県の東のはじっこの山で  2016年06月23日

岩手県のはじっこと秋田県のはじっこの2か所の山に行ってきたのですが 毎年同じようなので一緒にして 一部めもしておきます。

コイワカガミとミツバオウレン
160621011iwakagami mitubaoren.jpg

続きを読む
posted by vol at 14:15 | Comment(4) | TrackBack(0) | 植物:東北で | e r

すみれ想>はじっこノート