庭のタチクラマゴケ  2023年06月22日

庭のタチクラマゴケの胞子嚢を撮ってなかったかもと思って撮った後 撮ったことあることに気が付いたけどせっかくなのでメモ
230622052.jpg

続きを読む
posted by vol at 14:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:宮城県で | e r

らんコース  2023年06月18日

フチゲの山で いつもの場所のラン

ジガバチソウ 以前に両脇の小さかったのも大きくなって咲いていた
230618002jigabatisou.jpg

続きを読む
posted by vol at 11:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:宮城県で | e r

湿原のすみれの時に  2023年06月10日

ツマトリソウとマイヅルソウ
230610014.jpg

続きを読む
posted by vol at 21:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:長野県で | e r

今年のサルメンエビネ  2023年05月26日

posted by vol at 15:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:宮城県で | e r

ヤマキマダラヒカゲ  2023年05月22日

気仙沼でヤマキマダラヒカゲ
230522007s.jpg
posted by vol at 18:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:宮城県で | e r

  2023年05月18日

ノハラスズメノテッポウ
230518005.jpg
posted by vol at 21:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:宮城県で | e r

キヨスミヒメワラビなど  2023年05月11日

高知県花たび

ヒメカナワラビ
[オシダ科イノデ属 本州(福島県以南)〜九州]
(追記:と思ったら 違うようです)
かなわらびらしい端正な葉っぱだ〜以前九州で見せてもらっている
himekanawarabi230511199.jpg

続きを読む
posted by vol at 21:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:高知県で | e r

カザグルマなど  2023年05月10日

高知県へ花たび

マルバウツギ(アジサイ科ウツギ属 北海道〜九州)
marubautugi230510146.jpg

続きを読む
posted by vol at 21:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:高知県で | e r

アオハコベなど  2023年05月09日

高知県花たび

アオハコベ
(ナデシコ科ハコベ属 本州中部以西〜沖縄)
見たいなあと思っていたのが思いがけず四国で逢えた〜
aohakobe230509293.jpg

続きを読む
posted by vol at 21:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:高知県で | e r

マルバコンロンソウやシダなど  2023年05月09日

高知県花たび

フウロケマン
[ケシ科キケマン属 本州(中部地方以西)〜九州]
九州でも見たけれど
huurokeman230509035.jpg

続きを読む
posted by vol at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 植物:高知県で | e r

すみれ想>はじっこノート